記事内に商品プロモーションが含む場合があります
ジムや筋トレは、続けることが一番。
確信しています。
しかしジム初心者さんにとって、「継続」が最も難しいことでもあります。
ぼくはジムを2度挫折して、3度目の正直で、二年以上続けることができました。
「ジムが続かないな…」
「ジム通いが続くか不安」
という方に向けて、続ける方法を書いてきます。
タップできるもくじ
ジム通いを続ける方法&コツ
1.がんばらない
一番大事なのは、頑張らないことです。
ぼくは徹底して、ジム通いは短時間高頻度を守っています。
もし休日に張り切ってジムに行き、しんどくなるまで筋トレをすると、次には
「あ~ジムってあんなに疲れるんだ、しんど、や~めたっ」
となります。そうならないためにも短時間で筋トレをすまし、週4~5回ジムに通っています。
頑張らないことが継続できる方法です。↓
あと、重い重量を持たないのも大事です。
筋トレ初心者にありがちなのですが、自分には絶対ムリめな重量を設定してしまい、4回くらいしかできず負け癖が付き、ジムが嫌いになります。
まあ、過去のぼくなんですけどね…。
ネットでよく見る「ベンチプレス〇〇kg持ち上げた!」などキャッチーな文言に惑わされず、自分に最適な重さに設定しましょう。
こつこつこなしたほうが、精神的にも安定しますし、意外と早く目標を達成できます。
どちらも高さは同じです。登り方が違うだけ。
圧倒的にラクそうな、左でいきましょ。
2.目標を設定しよう
次に大切なのは、目標を設定することです。
何事にもそうですが、目標がなければ自分の軸ができず、何をすればいいのかわからず周囲の雑音を拾ってしまいます。ゴールのないマラソンなんて走れないですね。
ただ人によると思いますが、明確な目標はつくらないほうが良いかも。
たとえば、「2ヶ月以内に5kg痩せる」と目標を立てて、もし失敗した場合、ぼくだったらやる気を無くします。たぶんジム退会しそう…。
なので、あやふやな目標でいいと思います。
ぼくは松本人志さんを目指しています。
たったこれだけ。
たったこれだけで2年以上、ジム通いが続いています。←若手芸人?
3.朝のジムで、混雑を避ける
「ジムに人多いな…」「使いたいマシンがいつも埋まってる」
という悩みって、結構きつくないですか。
ジム入会当初、この悩みのせいで、一度退会を考える程でした。
しかし、朝にジムへ行くことで解決できました。
朝のジムは、本当に人が少ないです。夕方のジムに通って疲弊していたぼくは、天国かと思いました。
早朝から運動すると、日中スッキリした状態で過ごせるので気に入っています。↓
最近は、ジムで頑張る人が多い方がモチベーションが上がることに気がついたので、朝ジム週3、夕方ジム週2でバランスよく通っています。
4.好きな音楽を聞く
ジムで筋トレをしているときに、モチベーションを保つのは音楽。
好きな音楽だと、テンションを上げてくれます。
ぼくは音楽配信サービスを使っていて、話題の曲をさらっています。あいみょん、米津玄師、YOASOBI、King Gnuなどなど。
最近気がついたのですが、話題の曲は人を動かす力がありますね。感情に訴えかけるというか。
ぼくが2年以上愛用しているamazon music unlimitedなら、9000万曲配信していて、新曲から名盤まで広告一切なしで聞き放題。↓
ぜひこのサービスで、ジムに合うお気に入りの曲を見つけてください。
5.筋トレ本を読む
筋トレ本を読むこともおすすめ。
読むだけでレベルアップできますし、ジムに通ったあとの「明るい未来」を知ることができます。
ぼくが実際に読んで、本当におすすめできるものを厳選しました。↓
6.筋トレ動画を見る
手っ取り早くモチベーションを上げる方法は、筋トレしている人を見ることです。
筋トレの成長日記的な動画をまとめてみました。↓
7.サボるなら、休もう
これが最後です。趣向を変えて、一旦休むことを提案します。
ジムをサボりすぎると、負け癖が付きます。
その影響がジムだけならいいですが、もしかすると日常にも侵食するかもしれません。
なのでそれを防ぐために、もういっそのこと休むほうが良いです。
そしてまたいつか、時が来たら再開すればオッケー。ジムに行った経験は無駄ではなく、再開したときに生かされます。
ぼくも2度の挫折を経て、3度目でジム通いを続けられているので。詳しくはこちらで。↓
以上、「ジム通いの続け方」でした。
良い筋トレライフを!