こんにちは!くりです。
ビタミン11種類・ミネラル4種類が入って、溶けやすくて泡立ちがないウィンゾーンホエイプロテイン。
これで低価格なんて、まさにコスパ最強!
ただ味が6種類もあるので、どれを選べばいいか悩みます。
そこでウィンゾーン お試し6食セットを手に入れたので、実際に飲み比べておすすめ味ランキングを作成しました。
結果から発表します。↓
- 第1位:リッチバナナ風味🍌
- 第2位:サワーストロベリー風味🍓
- 第3位:抹茶風味
- 第4位:マンゴーミルク風味🥭
- 第5位:マイルドチョコ風味🍫
- 第6位:プレーン ナチュラルミルク🥛
詳しくレビューしていきます!
この記事は、「【飲み比べた】ウィンゾーンプロテインのおすすめ味ランキング!」を書いていきます。
タップできるもくじ
ウィンゾーン ホエイプロテインとは
ウィンゾーン ホエイプロテインは、WPCプロテインです。

あの日本新薬が開発をするプロテインになります。
特徴は、価格が安いのにビタミン11種類・ミネラル4種類が入っていること。
さらに溶けやすくて泡立ちがない、ストレスフリー。
しかも味は美味しい。
※WINZONE ホエイプロテイン 抹茶風味は、商品の美味しさを評価する「iTQi優秀味覚賞」を受賞しています。

まとめると、コスパ最強プロテインです。
相場破壊する勢いだと思います。
ウィンゾーン ホエイプロテインのおすすめ味ランキング
ここからは、
ウィンゾーン ホエイプロテインのおすすめ味ランキング
を発表します。
ちなみにどの味も溶けやすくて、泡立ちなしでした。
第1位:リッチバナナ風味
第1位は、リッチバナナ風味です!


美味しい!
濃厚な甘さがあるバナナ風味です。
少し甘ったるい感じもありますが、美味しく飲めました。
リッチバナナ風味を選べば間違いないですし、絶対に後悔しません。
プロテインのバナナ風味は当たり外れが激しいのですが、これは当たりです!

くり
はじめてウィンゾーンを飲むなら、リッチバナナ一択!
第2位:サワーストロベリー風味
第2位は、サワーストロベリー風味です。


うまい!
はじめは酸味がきて、あとから甘さが来ます。
完全にイチゴミルクです。
これを知らずに飲んで、プロテインだと気付く人はいるのでしょうか。
それほど、美味しいプロテインです。
第3位:抹茶風味
第3位は、抹茶風味です。


うまい!
思ったより、濃い抹茶感があります。
ただ少し甘さが強いかなと。
抹茶風味なら、甘さ控えめのほうがマッチすると思いました。
それでも普通においしく飲めます。
第4位:マンゴーミルク風味
第4位は、マンゴーミルク風味です。


うまい。
ちゃんとマンゴーミルク味です。
甘さはちょっと強め。
苦さ、雑味がないのでスッキリと飲めます。
第5位:マイルドチョコ風味
第5位は、マイルドチョコ風味です。


まあまあ。
チョコというよりココア味が近いです。なぜか苦味が少しありました。
飲めるけどリピートはしないなと。
チョコ味のプロテインは溢れるほどあるので、これを選ばなくてもよいと思います。
第6位:プレーン ナチュラルミルク
第6位は、プレーン ナチュラルミルクです。


まあうまい。
プレーンのつもりで飲んだら、甘くてびっくりしました。裏面を見ると、まさかの甘味料入り。
本当にミルクのような味です。
6位ですがまずくはないし、むしろ「うまいな」と驚きました。
けれどプレーンなら無味の方が好みなので、この順位に。
牛乳好きの人におすすめです。
ウィンゾーンプロテインおすすめ味ランキング まとめ

この記事は、「【飲み比べた】ウィンゾーンプロテインのおすすめ味ランキング!」を書きました。
最後に結果をまとめます。↓
- 第1位:リッチバナナ風味
- 第2位:サワーストロベリー風味
- 第3位:抹茶風味
- 第4位:マンゴーミルク風味
- 第5位:マイルドチョコ風味
- 第6位:プレーン ナチュラルミルク
正直、どの味を選んでもおいしく飲めて、後悔しません。(リピートするか置いといて)
第1位~第4位は、手放しで友達におすすめできるほど美味しい味です。
もし迷ったら、リッチバナナ風味を選べば間違いなし。
コスパ最強プロテイン、ぜひお試しください!
・定期的に買い替えて、清潔感を保ちましょう。↓